もともと、日本の道路が歩行者に優しい設計になってないからこういう事故がおきるんです。
とはいえ、事故があった場所は歩行者用のスペースはかなり広かったです。
ガードレールやポールなどで、運転を誤った車が歩行者用のスペースに飛び込むのを防ぐ設備を設置するしかないでしょう。
突っ込んできたのが大型トラックでも大丈夫なようにできるんでしょうか。
保育園児ら16人が死傷した大津市の交通事故を受け、石井啓一国土交通相は17日の記者会見で、園児らが散歩などで移動する経路の安全確保に向け、全国的な点検に着手したと明らかにした。警察や自治体と連携し、過去5年に子どもが重大な被害に遭った交差点などを調べる。
【国交省 園児移動路を全国点検】https://t.co/sFXCJxyh5b
保育園児らが死傷した大津市の交通事故を受け、石井国土交通相は、園児らが移動する経路の全国的な点検に着手したと明らかにした。過去5年間に子どもの重大事故が起きた交差点などが対象。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年5月17日