新元号が発表されましたね!
いまさらですが「令和」です。
「令」が使われたのは、最初の元号「大化」から248個目の「令和」の中で初めてだそうです。
「和」は20回目。
新元号の「令和」 「令」は元号初登場 「和」は20回目 #nhk_news https://t.co/L1XJ9nYHY9
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月1日
世界最高齢の女性は、先日もニュースに登場してましたが、明治生まれなので5個目の元号を経験しているとのこと。
新元号が「令和」決定を受けての各地の表情。
写真特集、追加しています→https://t.co/qw7HvzR95Z写真は、明治36年に生まれ、5つの元号を書いたチョコレートを贈呈された、116歳で世界最高齢女性の #田中カ子 さんです。#令和 #新元号 pic.twitter.com/y3NN08M2Bt
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年4月1日
2016年に生前退位が報道されたときに、新元号「令和」を予言した人がいると、話題になってます。
明治大正昭和平成令和
違和感ないね!
— しゃん (@syaaaan_) 2016年7月13日