東電と国は大津波の発生を予見できなかったと主張してますが、過去に何度も大津波が発生している場所なので、その主張には無理があると思うんですよね。
数十年に一度くらい頻度で大津波が発生してるわけですし。
東京電力福島第1原発事故で、福島県から愛媛県に避難した住民ら10世帯25人が、東電と国に計約1億4000万円の損害賠償を求めた集団訴訟で、松山地裁(久保井恵子裁判長)は26日、東電と国の責任を認め、うち23人について賠償を命じた。同種訴訟で国の責任を認めた判決は6件目。
同種の原発避難者訴訟で国の責任を認めた判決は6件目です。https://t.co/99guc2fPqo
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年3月26日